
カーテン配色で考えるお部屋コーデ!カラーによる印象の違いとは?
採光・調光、遮熱、UVカット、遮音などさまざまな機能があるカーテンは、お部屋においてなくてはならない存在です。しかし、カーテンが不可欠である理由は、その機能性だけではありません。なぜなら、窓を覆うカーテンはお部屋の中で大部分を占めるだけに、そのカラーが空間全体における印象をも左右するからです。皆さんもカーテン選びにおいて、「お部屋の家具とカラーが合うかな」「部屋との統一感を重視するとどんなカラーが...
Column
カーテンと同じ生地で作製した幕帯を上げ下げして使用します。
大きな掃き出し窓はカーテン、腰高窓や小さな窓はシェードとお部屋の中で統一感を演出することが出来ます。
ヒダを取らないフラットな仕様なので、生地の織りや柄を楽しむことができます。
窓のサイズやシーンに合わせてお選びいただけます

シングルシェード
1枚の生地を使用して作製しています。
厚地生地、レース生地どちらからもお選びいただけます。

ダブルシェード
厚手生地とレースが1台にセットされています。1枚生地の場合、生地を上げると外から室内が見える恐れがありますが、ダブルシェードは生地が2枚なので、光を採り入れつつプライバシーも確保できます。

コード式
生地の上げ下げをコードで行います。

ドラム式
生地の上げ下げをチェーンを使用して行います。
王国のシェードのここがすごい!

Twitterでもチェック!!ツイート

CONTACT US
来店予約や製品サンプルの応募、その他、お問い合わせはこちらから。
お気軽にお問い合わせください。
RESERVATION
OTHER