1. HOME
  2. 私たちのこだわり
  3. 取り付け工事のこだわり

取り付け工事のこだわり

Installation work

安心の取り付け工事をもっと身近に

カーテンの取り付け工事でお悩みの方へ。
「自分でカーテンレールを取り付けるのは不安…」「業者に頼むと費用や流れが分からない」というご相談を多くいただきます。
レールやブラインドの取り付け工事は、採寸や施工条件によって仕上がりが大きく変わるため、プロに依頼するのが安心・安全です。
当社は年間施工棟数1万件以上の実績を持ち、経験豊富な職人がご自宅に伺い、採寸から取り付けまで一貫して対応いたします。
正確な採寸、美しい仕上がり、丁寧な施工で、長く快適にお使いいただける空間をお届けします。
このページでは、カーテン取り付け工事の流れやよくある質問、費用の考え方について分かりやすく解説しています。

カーテンじゅうたん王国の取り付け工事サービスの特徴

入居後も考慮した最適な空間を提案

入居後も考慮した最適な
空間を提案

お客様がご入居された後の住みやすさも考慮して現場で必要と思う箇所をご提案いたします

接客スタッフとの連携

接客スタッフとの連携

お客様と打ち合わせをした接客スタッフと綿密なやり取りを行うことで、最適な取り付けをいたします

安心の施工

安心の施工

お客様のご住居を傷つけないようにしっかりと養生を行います。搬入時も含め細心の注意を払っております。

年間約10,000件以上の工事実績

年間約10,000件以上の工事実績

地域に密着したサービスだからこそ、マンションから戸建て、新築からリフォームまで、幅広い住まいに対応してきた経験が豊富です。

採寸から取り付けまで一貫対応

採寸から取り付けまで一貫対応

ご来店でのご相談はもちろん、ご自宅への出張採寸にも対応しています。採寸からお見積り、商品選び、取り付け工事までをワンストップでサポートできるので、お客様に複数業者とのやりとりの手間がかかりません。

採寸と取り付け工事のポイント

採寸のPOINT

  • お客様のご希望の商品が取り付け可能か職人が見極めます。
  • 商品が綺麗に納められるように、お客様のご自宅の窓に適したサイズをお測りします。
  • 打ち合わせの際に取り付けるか悩んだ窓、 また実際の新居に行ってみたら「あった方が良いかも…」と思った窓もご相談に乗ります!
採寸のPOINT

工事のPOINT

  • 養生をし、お客様のご自宅に傷をつけないように施工を行います。
  • プロだからこその正確さで、レールやブラインド、ロールスクリーンなど 水平に取り付けを行います。
  • ブラインドやロールスクリーンの操作方法もお伝えいたします。
工事のPOINT

取り付け工事までの流れ

お打ち合わせから納品まで:約4週間
※工事・採寸の予約状況により変わります

取り付け工事にお伺いするまでの流れをご紹介します。
※一例となりますので、店舗やご注文状況によって内容は異なる恐れがございます。

Step

1

店舗でのご相談・商品選び

まずは店舗にて、お客様のご希望やお部屋のイメージをスタッフにお聞かせください。
店内には豊富な実物サンプルやカタログをご用意しており、
質感や色合いを実際に確かめながら商品をお選びいただけます。
経験豊富なスタッフが採寸方法やコーディネートのポイントもご案内しますので、初めての方でも安心です。
※ご新築のお客様は、平面図をお持ちいただくとスムーズにお打ち合わせいただけます。

ご来店

Step

2

採寸・工事日程の打ち合わせ

ご成約後は、専門スタッフがご自宅にお伺いして採寸を行う日程と、
取り付け工事の日程を一緒に調整していきます。
特に春先の引っ越しシーズンや繁忙期はご希望が集中しやすいため、早めのご予約がおすすめです。
余裕を持ってご来店いただくことで、ご希望に沿ったスケジュールを確保しやすくなります。

採寸・工事日程の打ち合わせ

Step

3

採寸に伺います

専門スタッフがご自宅へお伺いし、窓のサイズや設置状況を丁寧に確認いたします。
現場の状況によっては、ご希望の商品がそのまま取り付けできない場合もございます。
その際は代替の方法や商品をご提案し、最適な仕上がりになるようご相談させていただきます。
※正確なご案内のため、ご注文内容をよくご存じの方にお立ち会いいただけますと安心です。

採寸に伺います

Step

4

お見積りのご提示

採寸の結果をもとに、再度正確なお見積りを算出し、お客様へご提示いたします。
商品代・工事費用などを明確にご案内いたしますので、ご不明点があればその場でご相談いただけます。
金額や内容にご納得いただけましたら、商品を発注いたします。

金額をご連絡いたします

Step

5

専門スタッフが取り付け工事

ご注文いただいた商品をお持ちし、専門スタッフが取り付け工事に伺います。
作業前には床や壁をしっかり養生し、ご新居や大切なお部屋に傷や汚れをつけないよう細心の注意を払います。
取り付け後は動作確認や仕上がりチェックを行い、安心してお使いいただける状態でお引き渡しいたします。

アイロン①

事前に余裕を持ってご相談されたい方はご来店予約をご利用ください。
年末やお引越しシーズンは混み合いますのでお早めのご相談をお願いします。


まずは気軽にご相談されたい方はお近くの店舗へぜひご相談ください。




工事費用についてのご案内

カーテンじゅうたん王国では、地域に根ざした適正価格で工事サービスをご提供しています。
そのため、料金は地域や店舗によって異なりますが、安心してご依頼いただけるよう以下のようにご案内しています。

●地域に合わせた適正価格
一律の料金設定ではなく、地域の特性や施工条件に合わせて最適な価格をご提示いたします。
お見積りは無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

●無料サービス
以下のサービスは無料で承っております。
・お見積り
・ご相談
「まずは相談してみたい」というお客様も大歓迎です。お気軽にお近くの店舗までご相談ください。

●まずはお気軽にご相談ください
「特殊な窓枠やサイズの大きな窓がある」
「高所での作業が必要」
「既存のレール・ブラインド撤去が必要」
など…
お困りごとなど事前に状況を確認し、ご説明のうえでお見積りいたしますのでご安心ください。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 採寸にどれくらい時間がかかりますか?
A. 窓の数やサイズによって異なりますが、一般的には30分〜1時間程度で完了します。
複数のお部屋や大きな窓がある場合は、もう少しお時間をいただく場合もございます。

Q. 古いカーテンレールの取り外しはしてもらえますか?
A. 古いカーテンレールの取り外しについては、対応可能な場合がございます。
対応の有無や料金については、恐れ入りますが直接店舗までご確認ください。

Q. 取り付け日を変更したい場合は?
A. 変更をご希望の場合は、できるだけ早めにご連絡ください。 繁忙期などはご希望の日程で再調整が難しい場合もございますが、可能な限り柔軟に対応いたします。

Q. 当日、立ち会いは必要ですか?
A. 施工内容をよくご存じのお客様にお立ち会いいただくようお願いしております。 現場での確認やご説明を直接させていただくことで、安心して工事をお任せいただけます。

取付後の不具合について

再調整について
施工後にカーテンやレールの位置にズレや不具合が生じた場合、まずはご購入店舗にお問合せください。
状況を確認のうえ対応させていただきます。

※再調整の対象となる条件の一例
・取り付け直後のぐらつきや傾き
・開閉がスムーズでない場合
・初期不良による不具合

お問い合わせ窓口
工事後の不明点や不具合がありましたら、お近くの店舗までお気軽にご連絡ください。

・店舗一覧はこちら → [店舗一覧ページへ]
・メールでのお問い合わせ → [お問合せフォームへ]

スタッフが丁寧に対応いたしますので、施工後も安心してご利用いただけます。

お客様の声・施工事例

実際に当社で取り付け工事を行ったお客様の施工事例をご紹介いたします。

Case01
解放的なリビングにホワイトの調光ロールスクリーンを設置させていただきました。
操作チェーンで生地をスライドして採光をコントロールします。
木目が素敵なナチュラル空間にすっきりと収まり、ご満足いただけました
(久喜店をご利用のお客様)

Case01

Case02
内装をナチュラルにリフォームされたお客様です。
木目がポイントでしたので、カーテンレールも木製にし、カーテンはほっこりする
北欧調デザインをお選びいただきました。
カーテンの色使いと壁面のカラー、トータルのコーディネートが素敵です。
(久喜店をご利用のお客様)

Case02

Case03
カーテンボックスがある窓に、シェードを取付けました。
ボックスを覆うように同じ生地で天井からバランスを設置し、高さをとったことで、
より重厚感が出て特別な空間になりました。
こちらのカーテンは大柄なクラシック柄なのでシェード映えもバッチリでした。
(新袋井店をご利用のお客様)

Case03

事前に余裕を持ってご相談されたい方はご来店予約をご利用ください。
年末やお引越しシーズンは混み合いますのでお早めのご相談をお願いします。


まずは気軽にご相談されたい方はお近くの店舗へぜひご相談ください。

Share

  • instagram
  • facebook

CONTACT US

お問い合わせはこちら

来店予約や製品サンプルの応募、その他、お問い合わせはこちらから。
お気軽にお問い合わせください。