
カーテン配色で考えるお部屋コーデ!カラーによる印象の違いとは?
採光・調光、遮熱、UVカット、遮音などさまざまな機能があるカーテンは、お部屋においてなくてはならない存在です。しかし、カーテンが不可欠である理由は、その機能性だけではありません。なぜなら、窓を覆うカーテンはお部屋の中で大部分を占めるだけに、そのカラーが空間全体における印象をも左右するからです。皆さんもカーテン選びにおいて、「お部屋の家具とカラーが合うかな」「部屋との統一感を重視するとどんなカラーが...
Column
窓まわりをすっきり見せるロールスクリーンは、リビングから寝室、子供部屋まで幅広くご使用いただけます。
ご使用のシーンに合わせた製品タイプをお選びいただけます。

標準タイプ
リビング、寝室、子供部屋など一般的な窓におすすめです。

ダブルタイプ
厚手生地とレースが1台にセットされています。一般的な窓におすすめです。

小窓タイプ
スタイリッシュなスリット窓などにおすすめです。
ご使用のシーンに合わせて操作方法をお選びいただけます。

プルコード操作
(標準タイプ/ダブルタイプ)
プルコードを掴んで簡単に開け閉めできます。

チェーン操作
(標準タイプ/小窓タイプ)
前後のチェーンを使い分けて生地を上げ下げします。大きな窓もスムーズな昇降できます。

ワンタッチ操作
(ダブルタイプ)
「プルコード操作」と「チェーン操作」の機能を兼ね備えたワンタッチ操作です。
「バーチカルブラインド」と「プリーツスクリーン」との共通生地もございます。窓の大きさや形に合わせて商品を変えても、統一感のある空間が演出できます。
また「バーチカルブラインド」と「プリーツスクリーン」と共通色である、木目デザインを取り入れた「ウォーム色」の木調ウェイトバーをオプションでご用意しております。

商品によって様々な機能がございます
|
防炎 防炎認定品となります。消防法施行規則に基づく防炎性能試験に合 格したことを示すマークです。 |
|
|
遮光1級 遮光率99.99%以上 |
|
|
遮光2級 遮光率99.80%以上99.99%未満 |
|
|
遮光3級 遮光率99.40%以上99.80%未満 |
|
|
ウォッシャブル 生地を取り外して洗濯機で丸洗いができます。しわになりにくい生地を使用していますが、アイロンがけすることも可能です。 |
|
|
グリーン購入法適合品 グリーン購入法に適合した生地です。 |
|
|
省エネ 太陽の熱(日射熱)を遮り、省エネ効果が期待できます。 |
|
|
ミラーレース 日中は屋外から室内が見えにくい特徴があります。 |
|
|
水拭き 水拭きすることができます。 |
|
|
抗カビ 抗カビ効果のある生地です。※カビの種類や使用環境により、カビが発生する場合もあります。 |
|
|
抗アレル アレル物質の働きを抑制する生地です。 |
|
|
UVカット 紫外線の遮蔽率が高く、家具や床材の日焼けを防ぎます。 |
|
|
SEKマーク(制菌加工:特定用途) このマークを付与した製品は、医療機関・介護施設および行政機関などが必要と認めて指定する場所への使用に限定されています。 |
|
|
SEKマーク(制菌加工:一般用途) このマークを付与した製品は、幼稚園・保育園、学校・公共機関などの不特定多数の方が出入りする場所におすすめです。 |
|
|
SEKマーク(抗ウイルス加工) 特定のウイルスの数を減少させる抗ウイルス加工を施した生地です。 |
ドレープとレースのボーダー生地が2枚重ねになっており、生地をスライドさせブラインドのように光量を調節してご使用いただくことが可能です。
昼間はプライバシーを守りながら光を採り入れ、夜はしっかり遮蔽できます。

採光・調光時

全開時
窓のサイズやシーンに合わせてお選びいただけます

標準タイプ
大きなテラス窓や腰窓におすすめ。

スリムタイプ
開口の小さい窓にもすっきり納められます。窓枠内に取り付ける場合におすすめ。
チェーン操作のみとなります。

チェーン操作
1本のチェーンを操作するだけで全体の昇降と調光が可能です。
王国オリジナルカーテンの生地でロールスクリーンを作製することが可能です。掃き出し窓にカーテン、小窓にロールスクリーンとお部屋の中で統一感を演出できます。
※一部対象外の商品もございます。
※元のカーテン生地が防炎及びウォッシャブル可能生地でも、
オリジナルロールスクリーンで作製した場合どちらの機能もなくなりますのでご注意ください。

ご使用のシーンに合わせて操作方法をお選びいただけます。

プルコード式
プルコードを掴んで簡単に開け閉めできます。

チェーン式
前後のチェーンを使い分けて生地を上げ下げします。大きな窓もスムーズな昇降できます。
Twitterでもチェック!!ツイート

CONTACT US
来店予約や製品サンプルの応募、その他、お問い合わせはこちらから。
お気軽にお問い合わせください。
RESERVATION
OTHER